メディカルヘアサロン・西ヶ原・西巣鴨の美容室ヴァンテアン

西巣鴨 竹ノ塚の美容室ヴァンテアン

お問い合わせはコチラ

HOME|プライバシーポリシー|サイトマップ

新着ブログ

2022.6.24
小学生の柔道全国大会廃止?【西ヶ原 ノンジアミンカラー】
2022.6.16
天地真理【西巣鴨 ノンジアミンカラー】
2022.5.29
アメリカの犯人射殺は問題解決にならない【西ヶ原 白髪ぼかし】
2022.5.28
メディアによる原発事故の風評被害【西ヶ原 頭皮トラブル】
2022.5.26
行政はホント、アホやな!【西ヶ原 ジアミンアレルギー】

カテゴリ

  • OWNER'S BLOG
  • NISHISUGAMO BLOG

月別表示

  • 2022.6
  • 2022.5
  • 2022.4
  • 2022.3
  • 2022.2
  • 2022.1
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.9
  • 2021.8
  • 2021.7
  • 2021.6
  • 2021.5
  • 2021.4
  • 2021.3
  • 2021.2
  • 2021.1
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.9
  • 2020.8
  • 2020.7
  • 2020.6
  • 2020.5
  • 2020.4
  • 2020.3
  • 2020.2
  • 2020.1
  • 2019.12
  • 2019.11
  • 2019.10
  • 2019.9
  • 2019.8
  • 2019.7
  • 2019.6
  • 2019.5
  • 2019.4
  • 2019.3
  • 2019.2
  • 2019.1
  • 2018.12
  • 2018.11
  • 2018.10
  • 2018.9
  • 2018.8
  • 2016.11
  • 2016.10
  • 2016.9
  • 2016.8
  • 2016.5
  • 2016.4
vingt et un
  • HOME / ホーム
  • CONCEPT / コンセプト
  • NISHISUGAMO / 西巣鴨本店
    • STAFF / スタッフ
    • MENU / メニュー
    • BLOG / ブログ
    • NEWS / ニュース
    • STYLE GALLERY / スタイル
    • EVENT GALLERY / イベント
  • HEAD SPA / ヘッドスパ
  • AGING / エイジング
  • RECRUIT / 求人情報
  • STYLE
    スタイル
  • スタイル
  • POLICY
    当店の教育方針
  • 当店の教育方針
OWNER BLOG / オーナーブログ
西巣鴨本店ブログ
HOME ≫ 
BLOG / ブログ

BLOG / ブログ

美容室での薬剤についての説明させて頂きます。

2019.2.7 / OWNER'S BLOG
美容室のキャッチコピーやブログで1流メーカーや高価な薬剤の使用を誇らしげに謳っているのを見かげますが、
正直どうなの?と思います。

確かに以前、韓国製のヘアカラー剤で粗悪品に出会ったことはありますが。
ダメージは少なかったけど、とにかく発色が悪かった。(笑)

ウェーブ剤について書かせていただきます。

一般的なウェーブ剤は還元剤守勢がチオグリコール酸(システインが少し含まれているものも多い)のものが主で、
膨潤力の㏗は8〜9前後です。
他にシステアミン、亜硫酸塩、スピエラ等があります。
ウェーブ剤で髪の毛が痛む原因はこの還元と膨潤作用が原因です
それぞれの還元剤にメリットデメリットがあり、故に毛質とスタイルにより、目利きの出来る美容師は選択します。

還元剤の原材料値段はどこも同じようなものです。
カラー剤も然り。
どこのスーパーでも、同じものは値段に大差はありません。
同じ理屈です。


ヴァンテアンで使っている特殊なウェーブ剤です。訳あり毛質用です。

左側の薬品は還元剤がチオグリコール酸で、㏗5の中性の薬剤です。強還元+弱膨潤
ベル・ジュバンスというパーマがこれに近い。

中央は還元力の弱い亜硫酸塩(ワインの防腐剤に使われる)が還元剤で、㏗10の強アルカリの薬剤です。弱還元+強膨潤
十仁パーマがこのタイプです。

右側はスピエラ(別名ラクトンチオールでCD等の電子部品の表面加工に使われている)という還元剤で尚且つ㏗5。弱還元+弱膨潤

余談ですが、血圧降圧剤のワーファリン錠等を服用している方の毛髪は、チオグリコール酸のウェーブ剤は使えません。
体毛は血液から出来ています。
ワーファリン錠に影響された血液による毛髪は、チオグリコール酸に過剰反応を起こします。
厚かましいながら、これを分析したのは私です。

パーマ剤の値段は同じ成分なら、添加物により大きく左右されます。
食品と同じく、パーマ剤カラー剤もこの添加物が曲者です。
時に不必要なものが見受けられます。
美容師の技術力とカンを鈍らせる原因ともなり得る代物です。
一流シェフは化学調味料は使わないでしょ?多分。

なので、1流メーカーや高価な薬剤は良いとは限らないのです。

大切なのはレシピ!技術者の使いこなしとコーディネート。
どうゆう薬剤を使用しているのか解りやすく説明してくれて、尚且つ他店と何が違うのか?
を解りやすく説明してくれるサロンこそ信用できます。

ヘナ(香草カラー)もあります。

一覧に戻る


このページのトップへ戻る

本店電話番号

ホーム
コンセプト
西巣鴨本店
ヘッドスパ
チケット
エイジング
求人情報
スタイル
当店の教育方針
プライバシーポリシー
サイトマップ

© 2013- 株式会社ヴァンテアンコーポレーション. All Rights Reserved.