パーマ屋が日銀と安倍政権に『喝!』
『欧州中銀、量的緩和を再開 マイナス金利も深掘り』
対して日本
朝日新聞経済面 9/16
20年で経済成長をしてきた欧州が、更なる追加利下げと量的緩和をするにも関わらず、
量的緩和はストップ感の日本。
『利下げで企業がお金を借りやすくする』とあるが、内部留保がある大手は借りない。
中小は設備投資できない。
これ以上の利下げは地銀と信金には耐えられない。
量的緩和との2刀流でいかない日銀の狙いが読めない。
30年デフレなのにインフレ警戒してるのか?
千葉は未だ断水と停電。
政府も自然災害対策を始めとしたインフラにもっと財政支出すべき。
我々は『髪の悩み』『頭皮トラブル』『お肌の悩み』のお悩み解消に力を入れております。
ヘナ(香草カラー)あります!
パート、アルバイトの為の面貸し、業務委託受付中!